fc2ブログ
08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

田染荘小崎・豊後森機関庫 

4月30日
昨日に続き、散策いたしました。
豊後高田市の山間部にあります。世界農業遺産で国重要文化的景観の「田染荘小崎(たしぶのしょうおさき)」!
743年の墾田永年私財法の成立により、各地で水田開発が進んだ時に、宇佐八幡宮の支配する荘園の一つとして誕生したそうです。
曲線の美しい田園は中世荘園村落遺跡として、千年前の姿を今に残しているそうです。
IMG_6186_R.jpg
朝日・夕日観音の展望所から清々しい田園風景が一望できます。観光客も少なく眺望を独占でした!
DSC04387_R.jpg
展望所付近の夕日観音
DSC04393_R.jpg


玖珠町にあります。豊後森機関庫(近代化産業遺産)


扇形機関庫転車台
DSC04405_R.jpg
大正時代製造の9600型蒸気機関車 保存状態が素晴らしい!
DSC04400_R.jpg
敷地内にある豊後森機関庫ミュージアム
IMG_6206_R.jpg
IMG_6202_R.jpg
IMG_6205_R.jpg
お昼は玖珠町森の「金太郎」 
IMG_6209_R.jpg


category: まち歩き

Posted on 2017/04/30 Sun. 10:47  edit  |  tb: 0   cm: 0  

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://hamada-hisashi.com/tb.php/783-db004ddd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)