山の日
8月11日(木) 山の日
暑~い休日に時間をいただいて「山の日」に因んで五木村へ赴きました。
国道445号を北上、トンネル工事でいつもは通ることのない右岸側を迂回し村の中心部へ

梅ノ木轟公園吊橋 高さ55mで渓谷は絶景!

案内板

ほんと怖かったです。

目的地の二本杉展望所ですが、かすんで阿蘇はみえませんでした。

二本杉から県道157号樅木河合場線を通り、氷川ダム方面へ
途中の川では、若者が橋から飛び込みをしていました。
涼しい風景に癒されることでした。

あとは、灼熱地獄の中を帰路につきました。
暑~い休日に時間をいただいて「山の日」に因んで五木村へ赴きました。
国道445号を北上、トンネル工事でいつもは通ることのない右岸側を迂回し村の中心部へ

梅ノ木轟公園吊橋 高さ55mで渓谷は絶景!

案内板

ほんと怖かったです。

目的地の二本杉展望所ですが、かすんで阿蘇はみえませんでした。

二本杉から県道157号樅木河合場線を通り、氷川ダム方面へ
途中の川では、若者が橋から飛び込みをしていました。
涼しい風景に癒されることでした。

あとは、灼熱地獄の中を帰路につきました。
category: まち歩き
« 市議会史跡視察
元気会の『ひまわり畑』 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://hamada-hisashi.com/tb.php/733-92b5133f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |