fc2ブログ
02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

寄生虫の博物館 

6月13日 目黒区
関東市来会を終了後、近くに「目黒寄生虫館」--世界にただひとつの寄生虫の博物館--があるということで、少しの時間の中で立ち寄りました。
そこは入館料無料!で医学博士の亀谷了(1909-2002)の創意と私財投入により設立された研究博物館だそうです。
1階が多様な寄生虫の世界  2階が人体に関わる寄生虫 ということでしたが、館内は観覧する人も結構多く、また、標本の数も多いのにびっくり!でした。
 中には8.8mに及ぶサナダムシの標本も・・・ 決して気持ちのいいものではありませんが・・・・
ゆっくり観たかったのですが・・・・
入口付近
IMG_4714_R.jpg

IMG_4706_R.jpg

IMG_4713_R.jpg
8.8mのサナダムシ(日本海裂頭条虫)の標本
IMG_4710_R.jpg
拡大模型
IMG_4711_R.jpg

category: まち歩き

Posted on 2015/06/13 Sat. 23:24  edit  |  tb: 0   cm: 0  

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://hamada-hisashi.com/tb.php/592-e774a831
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)