長田部海床路と蕎麦
12月14日(日)
久しぶりに時間が取れたので、早朝から寒ーい中バイクで、蕎麦を食べる目的で熊本を訪れました。
しかし、せっかくでしたので、五木村の紅葉を見てと思いましたが・・・・紅葉どころか山がだんだん白くなって地元の人が酷道445は雪ということで、県道25号で宮原に出て、それから麦焼酎のCMで有名になった長田部海床路に寄りました。
いつかはと思っていましたが、ちょうど満ちてくるところでした。
潮が引いたときに海苔の生産者が養殖場まで車で行けるように造られたそうですが、何とも不思議な光景でした。

それから、目的の蕎麦屋さんへ熊本市の水前寺近くにある、十割蕎麦の「中の森」というところです。

温かいてんぷら蕎麦をオーダー・・・おいしかったです♪ 自分好みのだし汁に手打ち麺・・是非また行きたいです。

久しぶりに時間が取れたので、早朝から寒ーい中バイクで、蕎麦を食べる目的で熊本を訪れました。
しかし、せっかくでしたので、五木村の紅葉を見てと思いましたが・・・・紅葉どころか山がだんだん白くなって地元の人が酷道445は雪ということで、県道25号で宮原に出て、それから麦焼酎のCMで有名になった長田部海床路に寄りました。
いつかはと思っていましたが、ちょうど満ちてくるところでした。
潮が引いたときに海苔の生産者が養殖場まで車で行けるように造られたそうですが、何とも不思議な光景でした。

それから、目的の蕎麦屋さんへ熊本市の水前寺近くにある、十割蕎麦の「中の森」というところです。

温かいてんぷら蕎麦をオーダー・・・おいしかったです♪ 自分好みのだし汁に手打ち麺・・是非また行きたいです。

category: まち歩き
« 教育民生委員会
市来保育園おゆうぎ会 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://hamada-hisashi.com/tb.php/491-c45465b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |