fc2ブログ
05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

薩摩街道(出水筋)歴史探索ウォーキング大会のガイド 

3月10日(日) 午前中~八坂神社
薩摩街道にはたくさんの遺跡や文化財があります。そこを巡る木場茶屋駅から市来駅までの12㎞のウォーキングコースですが、食のまちいちき串木野市ということで、「お姫さま殿さま気分で食べ歩き」のサブタイトルもついてまして、中間地点で食事と休憩をするのですが、まぐろラーメンやぽんカレーなどのご当地メニューが用意されていました。
 私たちは終盤の市来の担当です。市来地域の湊町には200年の歴史と伝統の市来湊祇園祭があります。今日は子供ガイド(うちの娘3人)と祇園祭実行委員会の役員での対応でしたが、200人もの皆さんに元気良く説明をしてくれました!  大成功 (^o^)v



準備中



Img_1139_r



説明中 



Img_1140_r



神社風景



Img_1148_r





category: イベント

Posted on 2013/03/10 Sun. 21:21  edit  |  tb: 0   cm: 0  

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://hamada-hisashi.com/tb.php/406-62d1455f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)