ラピュタの道へ
8月14日(木) くもり時々雨
朝早く小雨の中、一度は訪れてみたいと思っていた阿蘇の「ラピュタの道」へ日帰りツーリング、道は狭いながら、乗用車も通行している。
やはり、バイク雑誌に取り上げられているほどの絶景ロードで、ここはどこの国というぐらいの雰囲気でした。
この後、五ヶ瀬を通り椎葉村の国指定重要文化財「鶴富屋敷」へ、300年を経た横に長い「並列型民家ということです。
そして、これまで通ったことのなかった椎葉から県境を越えて水上村までの国道を走りましたが、そこは、酷道!+ 山間部の変わりやすい天気、ドシャ降りの雨の中で行きかう車も2台と心細さ感じながら、人吉を経て、無事帰ってまいりました。
category: まち歩き
« いちき串木野市戦没者追悼式
七夕踊 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://hamada-hisashi.com/tb.php/40-d83aed44
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |