市来商工会視察研修
10月18日(土)~19日(日) 鹿児島市・大隅・志布志方面
市来商工会役員の視察研修でした。
最初は、鹿児島県商工会連合会が来年2月までの期間限定で県内各商工会における特産を一同に天文館に集めた" かご市 "を視察いたしました。さまざまな特産品があり、大変勉強になりました。どこの地域もすばらしい取組をされています。魅力的な商品がたくさんありますよ~!
その後、大隅方面へ向かい、道の駅弥五郎の里を見学だったが、少し見た後に森の中で楽しむ施設を見学しました。その名も冒険の森 " フォレスト アドベンチャー オオスミ "
高所恐怖症の私には無理と言えるような高さで遊ぶらしい
15mの高さの弥五郎をバックに・・・
志布志のイルカランドを視察し、志布志商工会長の経営されている大黒リゾートホテルに宿泊いたしました。・・・
そして、翌日は大崎や垂水の道の駅、鹿屋航空基地資料館を見学いたしました。とくに、航空基地資料館ははじめてでしたので、特攻隊員の飛立った数が知覧よりはるかに多かったということなどたいへん感慨深いものとなりました。
category: 商工会
« 平成25年度会計決算審査特別委員会現地調査
薩摩川内市市政施行10周年記念式典 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://hamada-hisashi.com/tb.php/4-df687cb8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |