最終本会議
9月30日(月) 10時~ 議事堂
第3回定例会の最終本会議でした。
まず、平成24年度の一般会計・特別会計・事業会計などの決算認定の議案について決算審査特別委員長の報告があり、そのあと25年度の今定例会分の議案や一般会計の補正予算分などを、総務、教育民生、産業建設の順番で委員長報告でした。私も総務委員長として報告いたしましたが、本日は原発の陳情関係を総務委員会として採択という結論を出しているので、本会議で諮られるということで、傍聴者のみなさんがぎっしりでした。
結果はといいますと、決算議案は認定され、それぞれの議案も可決いたしましたが、原発関係の陳情が起立少数で不採択となりました。
そのあと、今定例会を最後に勇退される東勝美議員に議長から花束贈呈でした。これまで46年間のご活躍に敬意を表したいです。たいへん勉強になりました。ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
category: 議会
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://hamada-hisashi.com/tb.php/230-10b9230e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |