fc2ブログ
09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

秋月城跡・星野村探訪 

10月26日 久留米にて運輸関係の安全会議に出席いたしました。

・・・のついでに訪れたことのないところへ寄り道です。

秋月城跡
DSC_8659_R.jpg
DSC_8660_R.jpg
35年ぶりに英彦山神宮を訪れました。
スロープカーがあり、眺望が楽しめます。
DSC_8668_R.jpg
DSC_8681_R.jpg

うきは市の町並みが一望できる浮羽稲荷神社
DSC_8704_R.jpg

星野村の石積の棚田、きれいですねー
DSC_8716_R.jpg
星の文化館
DSC01168_R.jpg
文化館にははやぶさ2の1/2の模型が展示してありました。
岩石の採取装置の説明をしていただきました。すごいですねー
DSC_8728_R.jpg
昼間でも星の観測ができました。
何という星だったか・・・36光年の星の放つ光を観測しました。
+太陽も近赤外線での観測も・・・
DSC01171_R.jpg

category: まち歩き

Posted on 2019/10/31 Thu. 18:38  edit  |  tb: 0   cm: 0  

市来の祭写真コンテスト審査会 

10月15日 川上ふれあい館
市来の祭りも虫追踊りで本年度の最後となり、写真コンテストの応募が225作品ありました。
年々力作が増し、審査も大変です。 それぞれが祭りにおける人の表情や思い、動きが伝わってきます。
審査の結果は11月2日アクアホールで表彰をいたしますので、よろしくお願いいたします。
みなさん、お疲れ様でした。
応募いただいた皆さんにも感謝いたします。

祗園祭の入選作品


市来の祭りのみなさんでの審査です

category: 祭り

Posted on 2019/10/15 Tue. 20:41  edit  |  tb: 0   cm: 0