fc2ブログ
04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

THE WORLD noriyuki.絵画展 

5月26日 鹿児島市
鹿児島県出身のNoriyukiさんの絵画展に行ってきました。
緻密でユニークな表情の人物や動物たちが印象的で、素晴らしいです。現在は海外での作品展など大活躍です。
10年ほど前から、地元のイベントで知り合い陰ながら応援しています。
これからの益々のご活躍を祈念いたします。


IMG_20190528_0001_R.jpg

category: 趣味

Posted on 2019/05/26 Sun. 22:04  edit  |  tb: 0   cm: 0  

市議会総務文教委員会の視察研修 

5月22日 安芸高田市
外国人との共生について
本市も多くの外国人の皆さんが、留学や技能実習生として住まわれておりますので、少しでもお互い住みやすいまちづくりをということで、研修でした。
安芸高田市では多様な市民による持続可能なまちづくりを目指し、多文化共生政策を積極的に進めておられました。


5月23日 うきは市
無料職業紹介所(うきはしごと・移住応援ひろば)について
紹介所がメインであったが、そこに至る過程の取組みに感動しました。
職員のみなさんや商工会のみなさんが、地域の様々な課題の解決に向け、連携を密にして取り組まれておりました。
本市での創業・起業支援や中小企業の経営支援など大変参考になりました。

U-BiCの前にて


ワンストップ相談窓口など施設は銀行支店跡をリノベ!

category: 議会

Posted on 2019/05/24 Fri. 22:52  edit  |  tb: 0   cm: 0  

「議員と語る会」湊・湊町地区 

5月16日(木) 市来地域公民館
地元、湊・湊町地区での「議員と語る会」の開催でした。
税金の使い方や厳しい財政状況下での議員としての判断、また身近な工事のチェックなど、多くのご意見をいただきました。
しっかり、努力してまいります。よろしくお願いいたします。

category: 議会

Posted on 2019/05/16 Thu. 22:33  edit  |  tb: 0   cm: 2  

「議員と語る会」上名地区 

5月15日(水) 上名地区交流センター
第12回になります「議員と語る会」の開催でした。
本年度予算の審査の内容など市政全般の問題や、地域の要望など多くのご意見をいただきました。
少しでも反映できるように、頑張ってまいります。
ありがとうございました。

category: 議会

Posted on 2019/05/15 Wed. 22:05  edit  |  tb: 0   cm: 0  

四国を周遊 

令和元年ということで、今後もよろしくお願いいたします。
5月連休中ということで久しぶりに時間をいただき、北九州から四国を周遊してきました。

北九州の恩人のところの近くにあった遠賀川水源地ポンプ場
DSC_7981_R.jpg
祖谷渓の道路
DSC00768_R.jpg
よくこんなところに小便小僧
DSC00751_R.jpg
深い渓谷
DSC00759_R.jpg
脇町のうだつの町並み
DSC_8026_R.jpg
素晴らしいうだつ
DSC00727_R.jpg
雄大な石鎚山
DSC_8111_R.jpg
美しい瓶ヶ森林道
DSC00848_R.jpg

観音寺市の中世ヨーロッパを思わせる石積の豊年池堰堤(ダム)
DSC_8056_R.jpg
愛媛県大洲市の肱川の長浜大橋(通称赤橋)
DSC_8120_R.jpg
中央部のせり上がる部分
DSC_8123_R.jpg
臼杵のニ王座の石畳
DSC_8138_R.jpg
DSC_8142_R.jpg



category: まち歩き

Posted on 2019/05/04 Sat. 20:25  edit  |  tb: 0   cm: 2