平成30年 市来湊祇園祭はだか山
平成30年7月27日(金) 濵田屋伝兵衛
今年は伝兵衛さんの売店がリニューアルされましたので、敷地内での開催でした。
年々来場者が多くなってきています。そして、プログラムも歌や踊りで大盛り上がりでした。
皆さん、ご協力いただきありがとうございました。


今年は伝兵衛さんの売店がリニューアルされましたので、敷地内での開催でした。
年々来場者が多くなってきています。そして、プログラムも歌や踊りで大盛り上がりでした。
皆さん、ご協力いただきありがとうございました。


category: 祭り
平成30年度(株)ユタカ産業・(有)濵田運送安全講習会
7月1日(日)
8時から トラック協会日置支部主催の健康診断でした。
11時から 観音ヶ池交流センターにて
平成30年度(株)ユタカ産業・(有)濵田運送安全講習会 を開催いたしました。
今回は全国トラックドライバーコンテストにおいて トレーラ部門で全国入賞された 日本通運(株)の下原様より
コンテストへの取組みやその対策、運転のコツや安全運転の心構えについて講演いただきました。
交通法規をしっかり守る!そのことを実践することがプロドライバーとしての務めだと言われました。
その後、「会社の元気はまず健康から・・・」ということで、グループ討議をしました。
「健康」をテーマに会社における不健康状態や不安全行動など含め、それぞれで意見を出し、発表しました。
今年、一年の安全運転、無事故、無災害をお願いいたします。


8時から トラック協会日置支部主催の健康診断でした。
11時から 観音ヶ池交流センターにて
平成30年度(株)ユタカ産業・(有)濵田運送安全講習会 を開催いたしました。
今回は全国トラックドライバーコンテストにおいて トレーラ部門で全国入賞された 日本通運(株)の下原様より
コンテストへの取組みやその対策、運転のコツや安全運転の心構えについて講演いただきました。
交通法規をしっかり守る!そのことを実践することがプロドライバーとしての務めだと言われました。
その後、「会社の元気はまず健康から・・・」ということで、グループ討議をしました。
「健康」をテーマに会社における不健康状態や不安全行動など含め、それぞれで意見を出し、発表しました。
今年、一年の安全運転、無事故、無災害をお願いいたします。


category: 運送
| h o m e |