fc2ブログ
02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

西郷南州翁の書 

3月17日 予算審査特別委員会
昨日の予算審査において、明治維新150周年記念事業について質問いたしました。
そこで以前歴史に詳しい友人から、役所に西郷南州翁の書が存在しているのでは・・ということで、当局に尋ねたところ、「存在は確認してあり、大切に金庫に保管してある。」ということでした。
それならば、市民の財産でもあり、事業に当たって広く市民のみなさんに披露、紹介すべき!と意見を述べさしていただきました。

それを受けて、本日、観光交流課の皆さんが、委員会の始まる前に議員や当局のみなさんにその書を紹介していただきました。
明治維新の中心的存在の西郷隆盛の書ということで、たいへん感動をいたしました。
「臣道篤而自志明者也」 とあり、「臣道あつくしておのずから志あきらかなり」と書いてあるそうです。
今後、広くまた、詳しく紹介されると思います。よろしくお願いします。


市来町郷土誌より
南州翁の書_R_R



 


category: 議会

Posted on 2017/03/18 Sat. 15:36  edit  |  tb: 0   cm: 2  

市来中卒業式 

3月14日(火) 9時30分~ 市来中
第70回の節目となる卒業式でした。
53名の卒業生のみなさん、おめでとうございます!
周りのみなさんへの感謝を胸に、希望に満ちた充実した高校生活を送ってくださいね・・・

category: 議会

Posted on 2017/03/14 Tue. 12:46  edit  |  tb: 0   cm: 0  

予算審査特別委員会 

3月13日(月) 10時~ 現地調査
平成29年度の一般会計の当初予算の審査です。
本日が現地調査で書類審査が15日から17日です。

来年度で工事がせ完了いたします最終処分場の建設現場です

category: 議会

Posted on 2017/03/13 Mon. 23:12  edit  |  tb: 0   cm: 0  

えびす食堂内覧会 

3月4日(土) 13時~ 市来えびす市場
市来町漁協が運営しています。直売所゛市来えびす市場゛に食堂が併設いたしました。
中は40席が設けられ、広々とした感じです。
寿司定食をいただきましたが、新鮮でとてもおいしかったです。
価格の設定も安価にしてありますので、みなさん、よろしくお願いいたします。

category: 議会

Posted on 2017/03/04 Sat. 23:24  edit  |  tb: 0   cm: 0  

一般質問 

3月2日(木)10時~議事堂
一般質問を行いました。
以下の内容でしたが、行財政改革に大半の時間を要し、農業振興の質問が出来ませんでした。

行財政改革について
急激に進む人口減少や超高齢社会などの社会構造の変化を見据えた持続可能な財政運営や、より簡素で効率的な組織の構築が必要である。
(1)人口減少が及ぼす交付税等の影響や行政運営について伺う。
(2)今後の行政組織や人材育成について伺う。
(3)公共施設の適正な管理等について伺う。


大里川の改修や管理について
(1)大里川の全体計画及び改修工事の進捗状況を伺う。
(2)河川敷道路の補修や河口付近の浚渫など必要ではないか伺う。
(3)河川の管理作業の状況を伺う。

農業振興について
担い手不足が深刻化している状況であり、就農からサポートまで農業全般の相談を一元的に受けられる「ワンストップ支援窓口」や「農業支援センター」などの創設はできないか伺う。

category: 議会

Posted on 2017/03/02 Thu. 22:51  edit  |  tb: 0   cm: 0