fc2ブログ
04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

市議会「市民と語る会」土川地区 

市陸上競技選手権大会
5月30日(土)13時~ 多目的グランド


同日 19時30分~ 土川交流センター
本日が最終日となりました。土川地区は議長と私、地元議員3名の計5名で赴きました。
過疎が著しく、高齢化も急速に進んでいることで地域の活性化が急務ということです。
様々な意見交換ができました。ありがとうございました。

また、全16会場におきまして、市民のみなさんにはお忙しい中、参加いただきましてありがとうございました。
語る会でいただきました様々ご意見を、市政に反映できるように努力してまいります。



category: 議会

Posted on 2015/05/30 Sat. 23:17  edit  |  tb: 0   cm: 0  

市議会「市民と語る会」旭地区 

5月29日(金) 19時30分~ 旭交流センター
20名の参加で、財政運営や金山川の改修、平江の橋など様々なご意見をいただきました。
ありがとうございました。

category: 議会

Posted on 2015/05/29 Fri. 21:51  edit  |  tb: 0   cm: 0  

さのさゲートボール大会 

5月29日(金) 多目的グランド
さのさゲートボール大会に途中から参加いたしました。
1ゲームだけでしたが、第1ゲートもようやく3回目で通ることができました。
大会関係者のみなさん、お疲れ様でした。

category: 議会

Posted on 2015/05/29 Fri. 18:16  edit  |  tb: 0   cm: 0  

シルバー人材センター総会 

5月29日(金) 9時~ シーサイドガーデンさのさ
議長の代理で祝辞を述べさしていただきました。
「自主、自立、共働、共助」を基本理念に地域社会に御貢献いただいております。
今後とも、安全第一でよろしくお願いいたします。

category: 議会

Posted on 2015/05/29 Fri. 17:26  edit  |  tb: 0   cm: 0  

市議会「市民と語る会」照島地区 

5月28日(木) 19時30分~ 照島交流センター
4日目となりました。
66名の市民のみなさんにご出席いただき、公共下水道の負担の在り方や耕作放棄地の問題など、
様々なご意見をいただきました。 ありがとうございました。

category: 議会

Posted on 2015/05/28 Thu. 21:51  edit  |  tb: 0   cm: 0  

防犯協会功労者表彰 

5月28日(木) 9時~ 市役所にて
多年にわたり、地域安全モニターとして各種キャンペーンや地域安全運動などの防犯活動の功労に対して、表彰を受けました。
委嘱が平成16年4月でしたので11年になりました。
これもみなさんのおかげです
ありがとうございました。
今後とも、地域の安全のために頑張ってまいります。よろしくお願いします。
IMG_4644_R.jpg

category: 地域

Posted on 2015/05/28 Thu. 10:06  edit  |  tb: 0   cm: 2  

市議会「市民と語る会」生福地区 

5月27日(水) 19時30分~ 生福交流センター
3日目となりました。
会では、原発の再稼働における避難計画の問題や、エネルギーセンター、そして公共施設の樹木、県道の街路樹の管理についてなど様々なご意見をいただきました。
多数の参加をいただき、ありがとうございました。

category: 議会

Posted on 2015/05/27 Wed. 22:13  edit  |  tb: 0   cm: 0  

市議会「市民と語る会」本浦地区 

5月26日(火) 19時30分~ 本浦交流センター
2日目となりました。
本浦地区は五反田川も隣接していることから洪水対策や地方創生の取組みなどの質問がでました。
参加者数は54名でした。ありがとうございました。
DSC06391_R.jpg

category: 議会

Posted on 2015/05/26 Tue. 22:41  edit  |  tb: 0   cm: 0  

市議会「市民と語る会」川北地区 

5月25日(月) 19時30分~ 川北交流センター
いわゆる議会報告会ですが、意見交換を中心ということで名称が「市民と語る会」となっています。
班長ということであいさつをいたしました。
会では地域の要望や市来分遣所の存続の問題などたくさんのご意見をいただきました。
参加者数は29名でした。ありがとうございました。

category: 議会

Posted on 2015/05/25 Mon. 22:28  edit  |  tb: 0   cm: 0  

商工会トップセミナー・通常総会 

5月25日(月) 13時30分~ 城山観光ホテル
商工会長・副会長を対象に研修会でした。
今回は日本銀行 鹿児島支店長の中田勝紀様の「鹿児島経済の現状と課題~10年後を見据えて」と題しての講演でした。人口減少はもちろん、高卒、大卒の若いみなさんが就職のために県外に離れる割合などが全国1位であることや離職率も高いということです。数字で示されるとびっくりします!
今後は若い世代の繋ぎ止めに向けて、経済界、行政、教育現場が一体となった対応が望まれるそうです。
そのような中で鹿児島県は「地域しあわせ風土ランキング」では全国2位だそうで、鹿児島の強みとして「人の絆」を生かす積極的な取組みの展開が重要と訴えておられました。
たいへん勉強になりました。ありがとうございました。

category: 商工会

Posted on 2015/05/25 Mon. 13:29  edit  |  tb: 0   cm: 0