fc2ブログ
09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

ブログ移設いたしました。 

10月30日(木)
先日ブログ人のOCNから11月でサービスを終了するということで、FC2へ移設完了いたしました。 

category: 未分類

Posted on 2014/10/30 Thu. 13:52  edit  |  tb: 0   cm: 0  

伊佐ライオンズ例会訪問 

10月28日(火) 19時~ 伊佐市グリーンホテル
2月22日に串木野ライオンズクラブが50周年を迎えます。そのPR活動の一環として、伊佐ライオンズクラブの例会に串木野Lから4名でお邪魔いたしました。
例会の流れも少し異なり、たいへん勉強になりました。また、その後の食事会も、同志ということですぐうちとけました。 
・・・と言うのもよく知る友人がいましたので・・・
2次会まで参加させていただき、楽しい交流会となりました。ありがとうございました。
しっかり、PRしてまいりました。

category: 地域

Posted on 2014/10/29 Wed. 07:28  edit  |  tb: 0   cm: 0  

地かえて祭り 


category: 未分類

Posted on 2014/10/27 Mon. 13:16  edit  |  tb: --  cm: 0  

いちき串木野市身体障害者協会運動会 

10月26日(日) 9時~ 串木野体育センター

-- 続きを読む --

category: 議会

Posted on 2014/10/27 Mon. 13:00  edit  |  tb: --  cm: 0  

決算審査特別委員会 

10月20日(月)~23日(木) 
現地調査1日と書類審査3日間でした。昨年よりも少し時間を要しましたが、様々な意見がでました。行政にあっては不納欠損の在り方や事業の進め方など十分検討をいただきたいと思います。
委員会として、一般会計と特別会計・事業会計のすべてを認定することと決しました。

category: 議会

Posted on 2014/10/24 Fri. 13:16  edit  |  tb: 0   cm: 0  

川内原発新規制基準適合性審査結果住民説明会 

10月20日(月) 19時~ 市民文化センター
13日に予定されていましたが、台風の影響により延期されていました。
今回の説明会で5会場の最後となるようです。 また、本日、薩摩川内市議会の特別委員会では、再稼働賛成の陳情を採択いたしております。 しかしながら、会場では 反対!のご意見が多く寄せられていました。説明を含めて参考にしていきます。

category: 議会

Posted on 2014/10/21 Tue. 08:41  edit  |  tb: 0   cm: 0  

平成25年度会計決算審査特別委員会現地調査 

10月20日(月) 9時~ 現地調査
決算審査の現地調査でした。
平成25年度会計決算審査特別委員会現地調査

category: 議会

Posted on 2014/10/20 Mon. 18:11  edit  |  tb: 0   cm: 0  

市来商工会視察研修 

10月18日(土)~19日(日) 鹿児島市・大隅・志布志方面
市来商工会役員の視察研修でした。
最初は、鹿児島県商工会連合会が来年2月までの期間限定で県内各商工会における特産を一同に天文館に集めた" かご市 "を視察いたしました。さまざまな特産品があり、大変勉強になりました。どこの地域もすばらしい取組をされています。魅力的な商品がたくさんありますよ~!





Img_3989_r

その後、大隅方面へ向かい、道の駅弥五郎の里を見学だったが、少し見た後に森の中で楽しむ施設を見学しました。その名も冒険の森 " フォレスト アドベンチャー オオスミ "



高所恐怖症の私には無理と言えるような高さで遊ぶらしい市来商工会視察研修
15mの高さの弥五郎をバックに・・・

市来商工会視察研修
志布志のイルカランドを視察し、志布志商工会長の経営されている大黒リゾートホテルに宿泊いたしました。・・・
そして、翌日は大崎や垂水の道の駅、鹿屋航空基地資料館を見学いたしました。とくに、航空基地資料館ははじめてでしたので、特攻隊員の飛立った数が知覧よりはるかに多かったということなどたいへん感慨深いものとなりました。



Img_4043_r
 Img_4045_r




category: 商工会

Posted on 2014/10/18 Sat. 14:49  edit  |  tb: 0   cm: 0  

薩摩川内市市政施行10周年記念式典 

10月11日(土) 14時~ 川内文化ホール
平成の合併で16年10月に県内で一番早く合併した薩摩川内市の市政施行10周年の記念式典に議長の代理で出席いたしました。
薩摩川内市は海を越えた甑島も含めて1市4町4村の大合併をなし得た10万都市で、北薩地域の中核となる市です。
オープニングに吹奏楽の演奏や少年少女合唱団による市民歌斉唱、原口 泉氏の講演などがあり、その後、市長の式辞や功労者に感謝状贈呈、その後国会議員の来賓祝辞となりました。最後は薩摩川内おどり太鼓披露で幕を閉じました。
薩摩川内市の発展を心よりお祈り申し上げます。



薩摩川内市市政施行10周年記念式典

category: 議会

Posted on 2014/10/11 Sat. 19:13  edit  |  tb: 0   cm: 0  

全国トラック運送事業者大会 

全国トラック運送事業者大会

10月9日(木) 13時~ 福岡市 ヒルトン福岡
トラック事業者の全国大会です。今回、福岡市で開催されるということで、参加いたしました。
分科会は安全対策のパネルディスカッションに出席し、全国のトラック事業者の安全対策に先進的に取り組まれている事例の発表でした。
何よりも、安全を最優先することが、会社の繁栄、コストの削減につながることなど再認識することでした。
その後、JR九州の前社長の石原氏の基調講演などがあり、終了いたしました。

category: 運送

Posted on 2014/10/09 Thu. 12:52  edit  |  tb: 0   cm: 0