竹田市の観光
9月28日(日) 快晴
日帰りで是非訪れてみたいところがありましたので、阿蘇・竹田方面に向かいました。
白水ダム 石積みのダムで国の重要文化財に指定
円形分水 2006年の麦焼酎のテレビCMで気になっていました。
2キロ先から暗渠を通ってここで分水するそうです。
阿蘇望橋(熊本県産の杉・ヒノキ使用と書いてあった。)
映画でみたような・・・・そうです似ています。
category: まち歩き
光里苑秋祭り
9月20日(土) 18時~ 光里苑
すぐ近くに昨年から運営されております、高齢者施設の秋祭りに出向きました。
小雨でしたが、たくさんの人で大盛り上がりです。また、歌や踊りの催しがあり、入所されているみなさんと近隣のみなさん、また施設関係者のみなさんとの交流の場となっていました。
category: 地域
祇園町公民館敬老会
9月15日(月) 18時~ 吹上浜荘
祇園町公民館の敬老会でした。
敬老席も多くなりましたが、いつものように大盛り上がりです。
みんな元気で、演芸大会と化しています♪
公民館のみなさん、楽しかったです。ありがとうございました。
category: 地域
天神町公民館敬老会
9月15日(月) 12時30分頃~ 吹上浜荘
天神町公民館の敬老会でした。
子どもたちや青年部、そして、女性部のみなさんがお祝いの芸を披露してくださいました。
いつものように、楽しい時間でした。お疲れ様でした。
category: 地域
いちき元気会 蕎麦畑に種まき
9月14日(日) 17時~ 大里の畑
昨年から蕎麦を植えています。今年もみんなで収穫して、おいし~い蕎麦をいただこうと思っていますが、昨年の蕎麦はあまり収穫できなかったみたいですので、今年こそ、いただきま~す♪
category: 地域
ご長寿祝い 敬老訪問
9月12日(金) 9時~ 市来支所出発
湊町地区と川上地区の90歳、95歳の節目にあたる敬老者の訪問でした。
市来支所長と8件を訪問いたしましたが、みなさん、お元気で何よりです。そして、おめでとうございました。 これからも、末永いご多幸をお祈り申し上げます。
category: 議会
一般質問 2日目 4番目
9月10日(水) 10時~ 議事堂
一般質問2日目で、本日4番目でした。
内容は 道路行政、都市公園について、そして、消防行政について でした。
消防行政についての内容は消防広域化と分遣所統合の件でした。やはり、将来に向けてしっかり議論を重ねることが重要と申し述べました。
45分の持ち時間だったのですが、タイムオーバーしてしまいました。
category: 議会