今年もありがとうございました。
12月29日は誕生日でした。朝から、家族が風邪のため、みんな寝込んでいたので、はじめての「誕生日おめでとう」はスマホからでした・・・・が、昼に家に帰ると、子供たちみんなで「誕生日おめでとう」と祝ってもらいました。ありがとう・・・早いもので、49歳になりました。
ところで、今年も残すところ明日、一日です。今年は11月に市議選もあり、ご支援を賜りましたみなさんをはじめ多くの方々に、たいへんお世話になりました。感謝いたします。来年も全力投球で頑張ってまいります。よろしくお願いいたします。
category: うんちく・小ネタ
最終本会議
12月25日(水) 10時~議事堂
12月定例会の最終日でした。各常任委員長の報告があり、採決でした。すべての議案が可決されました。
15時~ 委員会対抗パークゴルフ
18時30分~ 議会の懇親会
でしたが、議員のみなさん、事務局のみなさん、お疲れ様でした。
category: 議会
神村学園音楽祭
12月21日(土) 9時30分~ 神村学園アリーナ
第7回音楽祭に出向いてまいりました。職員合唱から始まり、初等部から高等部までの素晴らしい演奏、合唱でした。すべてのプログラムを聞くことはできなかったですが、心地よい時間をありがとうございました。
category: 地域
議会運営委員会
12月20日(金) 10時~ 委員会室
25日の最終日に向けての協議が主でしたが、議会の運営上での一般質問の在り方や制限時間(本市は答弁時間を含まず60分です。)なども議題にあがりました。
category: 議会
ライオンズクラブ家族クリスマス会
12月19日(木) 18時30分~ シーサイドガーデンさのさ
毎年恒例の家族クリスマス会でした。今年は久しぶりに次女、三女にいっしよに来てもらいました。会はブラスバンド演奏やビンゴ、オークションなどで大賑わいでした。 娘たちも楽しい時間をおくれたと思います。ありがとうございました。
category: 地域
衛生処理組合議会
12月19日(木) 14時~ 議事堂
いちき串木野市・日置市衛生処理組合議会でした。今回の改選で、組合議会の委員に選出されていましたので出席です。議案には決算認定や補正予算、そして、監査委員の選出などでした。 監査委員については、これまでの慣例により、いちき串木野市議会の副議長がその任にあたっているということで、お受けいたしました。みなさん、よろしくお願いします。
category: 議会
神村学園高等部壮行会
12月18日(水) 8時30分~ 市民文化センター
あいにくの雨になり、屋内での壮行会でした。神村学園の女子駅伝部、男子サッカー部、女子サッカー部のみなさんが、全国大会に出場するということで、壮行会でした。サッカーでは男子、女子ともに出場は全国で2か所らしいです。22日を皮切りに選手のみなさん、精一杯、悔いの残らぬように頑張ってください。目指せ、全国制覇!
category: 議会
教育民生委員会
12月16日(月) 9時15分~ 現地・委員会室
補正予算関係議案と療育園事業の要望書についてでしたが、現地調査として、生福保育所、療育園、高齢者福祉センター、市来保育園を伺いました。
category: 議会
第8回 いちき串木野市ロードレース大会
category: 議会