都市計画マスタープラン市民策定委員会
11月29日(金) 13時30分~ 串木野庁舎 地下大会議室
本日は地域別構想でそれぞれの地域計画についての協議でした。
今後はパブリックコメントや小学生に「僕たち 私たちの 未来のいちき串木野」のテーマで絵画の募集を行ってまいります。子供たちの夢や希望を叶えられるように努力したいものです。
category: 商工会
元気いきいきフェスタ
11月26日(火) 10時~ 市民文化センター
保健福祉大会で、議長の代理出席で、祝辞を代読いたしました。
社会福祉活動の表彰を受けた皆様、おめでとうございます。これからもご健康で、益々のご活躍をお祈りいたします。
また高齢者の皆様には、いつまでも元気でいきいきと暮らせるように、市議会もしっかり取り組んでまいります。よろしくお願いします。
category: 議会
結婚披露宴
11月23日(土) 11時~ 鹿児島市 奄美の里
NPO法人いちき元気会のメンバーの娘さんの結婚披露宴でした。おめでとうございます。
秋晴れの清々しい空気を感じながら、しあわせいっぱいのお二人を見ていると、自分まで元気になってきます。 しかし、やがて娘たちが・・・・と思うと・・・頑張ります!
category: イベント
市議会臨時会で副議長に選ばれました。
11月22日(金) 10時~ 議事堂
議長の選挙・副議長の選挙・常任委員の選任・議会運営委員の選任などについての日程でした。
結果は議長に下迫田議員に決まりました。そして、副議長は、私、濵田尚でした。ありがとうございました。今後は、議長を補佐いたしながら、市政発展のために、また、もっと身近で信頼される議会となるように全力で頑張ってまいります。みなさん、ご指導よろしくお願いいたします。
category: 議会
市来小学習発表会&授業参観
11月17日(日) 8時45分頃から 市来小
久しぶりに授業参観をしました。いつも、嫁が行っているのですが、今回は私がばっちり見てまいりました。6年の次女は社会の授業で戦争中の人々の生活についてで、4年の三女は理科の実験で金属を温めると体積が増えるについてでした。
子供たちも元気で、先生たちも丁寧に教えていただいておりました。
9時30分からは学習発表会でした。みんな、一生懸命に練習し、元気よく発表していました。市来っ子ガンバレ
私たち卒業生の煉瓦の記念碑、近くにいた同級生と懐かしんで見いってしまいました。
category: 受験・学校
鹿児島工業高校同窓会 いちき串木野支部総会
11月16日(土) 18時~ シーサイドガーデンさのさ
工業高校の同窓会でした。始まる前に今回、ラクビーの県大会で優勝し、全国大会に出場を果たした本市出身の竹之内くんと親御さん(竹之内勉議員)が花園への意気込みと協力のお願いがありました。支部としても、全面的に応援するということになりました。がんばれー
それから総会になり、新役員体制になりました。潟永支部長のもと、一致団結して会の運営をしていくことになりました。
それから、懇親会でしたが、校長と同窓会本部の副会長を来賓に大盛り上がりでした。私も乾杯の音頭をとらさせていただきました。ありがとうございました。
そのあと先輩のお店で2次会です。そこには薩摩川内市の新人歌手が来店し、歌を披露していただきました。
小金沢昇司プロデュース!の大門(だいもん)さんです。よろしくお願いします。
曲は「君の涙は俺がふく」
渋い声でかっこいいですねー
category: 受験・学校
議員懇談会
11月15日 (金) 10時~ 議員控室
選挙後はじめての会です。 議員の自己紹介からはじまり、臨時会に向けての議事運営についての協議でした。 また仮議席の番号を抽選もあり、10番でした。
( 臨時会は議長選や副議長選などがあります。日程は11月22日です。)
category: 議会