桜祭りの準備 by いちき元気会
3月30日(土) 13時~ 観音ヶ池市民の森
ちょうどいい花見日和になり、観音ヶ池は花見の人で賑わっていました。桜はと言うと、またまだ見頃でーす ♪ 私たちNPO法人いちき元気会は明日、31日に開催の桜祭りの準備でした。 明日は地域の物産展や太鼓や踊りなど盛りだくさんです。朝10時~の予定です。みなさん遊びに来てくださーい。
category: 地域
市来小PTA主催教職員送別会
3月28日(木) 18時30分~ 濵田屋伝兵衛
遅れての参加となりました。校長先生はじめ先生方にはたいへんお世話になりました。 新任地では健康に十分気を付けて頑張ってください。ありがとうございました。
category: 学校
課長会との懇談会
3月28日(木) 18時30分~ 吹上浜荘
市役所の課長会と議会の懇談会でした。8名の定年退職のみなさん、長年にわたり市の発展のためにご尽力いただきありがとうございました。これからもご指導、ご協力をよろしくお願いします。
category: 議会
平成25年第1回市議会定例会
3月27日(水) 10時~ 議事堂
最終本会議です。 今定例会に上程された議案の審査の経過の概要と結果を、総務、教育民生、産業建設の委員長が報告を行いました。
次に予算審査特別委員長の報告や議員定数特別委員長の報告と続きました。
そして、採決です。すべての議案が可決となりました。 いよいよ平成25年度のスタートとなりますが、行政には、スピード感と緊張感をもって執行していただきたいです。
・・ ・・ ・・
議会広報特別委員会 14時30分~ 議員図書室
今定例会の議会だよりの記事の担当の協議でした。
category: 議会
西之谷ダム
3月23日 (土)
仕事の都合で鹿児島市に向かったが、時間があったのでちょっと遠回りして、武岡からすごい勾配の坂を下り、建設中の鹿児島市西別府町の西之谷ダムを見に行った。鹿児島県が2013年の供用開始を目指し、新川上流に建設しているダムで、頻繁に氾濫する新川流域の治水の一環としての防災ダムの機能を持っている。総貯水量は79万3000立方メートル。ちなみに串木野ダムは166万立方メートル。総事業費は176億円。
・・・・・・・・・・・・・・・
本堤と管理棟
展望所付近
category: 地域
エクレール・お菓子放浪記
午前7時~ 公民館の奉仕作業
午前10時30分~ アクアホール
東日本大震災復興支援の上映会に娘三人を連れて行きました。感動の物語ですが、涙ぼろぼろはオヤジだけ?
戦争の悲惨さや平和の尊さ、人の心の優しさなど考えさせられました!
category: イベント
第66回市来小卒業式
3月22日(金) 9時15分~ 市来小
我が母校の卒業式で議長の代理出席でしたが、 PTA会長も所用で欠席でしたので、副会長をしておりますので祝辞を代読しました。 長女が卒業ということで、感激もひとしおです。 学校関係のみなさん、お世話になりました。ありがとうございました。 ♪ ♪
♪ ♪ 卒業の長女と
category: 学校
第10回議員定数調査特別委員会
3月21日(木) 9時~ 委員会室
今定例会の最終日に議員定数調査特別委員会のこれまでの調査の概要と結果を委員長報告として行うのですが、その報告の内容について協議しました。
category: 議会