市民体育大会+トラックの日イベント
10月7日 午前中
市民体育大会でした。天気も良く気持ちのいい大会となりました。
選手のみなさんの疾走する姿を見ると何か元気になってきます。
ヨシ!来年は頑張るぞ・・・と毎年思っているような気がします。

午後から 鹿児島市マリンポートにて「トラックの日」のイベントでした。
イベント風景


ミニチュアカーの展示です。すごいですよねー

ラジコンの展示、1/14ぐらいですが、実車よりカッコイイトラックも・・・・

市民体育大会でした。天気も良く気持ちのいい大会となりました。
選手のみなさんの疾走する姿を見ると何か元気になってきます。
ヨシ!来年は頑張るぞ・・・と毎年思っているような気がします。

午後から 鹿児島市マリンポートにて「トラックの日」のイベントでした。
イベント風景


ミニチュアカーの展示です。すごいですよねー

ラジコンの展示、1/14ぐらいですが、実車よりカッコイイトラックも・・・・

category: イベント
串木野まぐろフェスティバル
4月29日(日) 串木野漁港外港
串木野まぐろフェスティバルに行ってまいりました。
天気にも恵まれて多くの来場者で賑わっています。29,30日の両日で10万人の来場を期待しているということでした。
関係者のみなさん、お疲れ様です。

串木野まぐろフェスティバルに行ってまいりました。
天気にも恵まれて多くの来場者で賑わっています。29,30日の両日で10万人の来場を期待しているということでした。
関係者のみなさん、お疲れ様です。

category: イベント
串木野浜競馬
4月15日(日) 照島海岸
串木野浜競馬は、昭和33年から当時まだ馬が輸送機関の主力をなしていたころ、地元の荷馬車組合が花見の余興に始めたの現在に続いているそうです。
ポニーのユーモラスなレースなど見ものです。

輓馬も勇壮です。

串木野浜競馬は、昭和33年から当時まだ馬が輸送機関の主力をなしていたころ、地元の荷馬車組合が花見の余興に始めたの現在に続いているそうです。
ポニーのユーモラスなレースなど見ものです。

輓馬も勇壮です。

category: イベント